お知らせ

診療状況 (6月3日 00:44:00 現在)


時間予約WEB受付時間

WEB受付時間
24時間受付


・診察:当日30分前~1ヶ月先まで時間予約が可能です。
・昨日または今日で38℃以上の発熱のある方
・発疹のある方
・耳の下を痛がるまたは腫れている方
※上記の方はお部屋を別にしていますので、裏口からお入りください。

3/15(水)午後~3/20(月)まで職員研修のため、休診となっております。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

6月4日(日)在宅当番医となっております。
診療は事前にインターネットでの予約をお願いします。
(予約時間はあくまで目安となります。検査・結果説明に時間を要するため、待ち時間がかかる事をご理解ください。)

コロナワクチンを接種された方へ

コロナワクチン接種(予定)の前後2週間は、インフルエンザ以外のワクチン接種はできません!!ご注意下さい。

1歳半健診(2次)は、月曜日から金曜日の11時台のご案内で、
前日までのネット予約となっております。
当日は母子手帳と封筒一式が必要となりますので、お忘れなくお願いします。

予防接種のご予約は前日の17:00までとなっております。
また、県外移動のある方、県外者と接触のある方は原則1週間あけて予約を入れてください。

当院での初めて予防接種を受ける方は、ネット予約ができません。お電話にてご予約をお願いします。
 
◇当院における新型コロナウイルス感染対策

予約に関して
①診察は、予約制です。
予約なしで直接来院された場合は、予約をとって頂き予約時間がくるまで院外(車内など)で待機していただきます。

②問診は予約時にネットにしっかり入力して下さい。
来院時に問診が未入力・不十分だった場合は、いったん院外に出て頂き(車で来院されている方は車内に戻っていただき)再度ネット予約にアクセスしていただき、しっかり記載していただいてからの受付・受診になります。

③“新型コロナウイルス濃厚接触者”は、「新型コロナウイルス感染症相談・受診センター」に問い合わせてもらってからの受診になります。

④“家族や本人が1週間以内の県外移動”と”県外者との接触があった場合”は、車内での診療となりますのでご了承ください。

心臓の検査はネットでのご予約はできません。ご希望の方はお電話にてお問い合わせください。

メールアドレス登録のお願い

ご登録いただきますと、予約完了メールや、予約確認メールをお送りいたします。是非ご利用下さい。 【yoyaku@ysatohpd.com】からメールが届くように、ドメイン許可設定をお願いします。 ドメイン・指定受信・本文にURLがあるメールの受信拒否などの制限をかけている方は、メールを受信出来ない場合がございます。 (ドメイン許可の設定方法についてはお手持ちの携帯電話の取り扱い説明書をご覧ください。)

ご案内

当院が初めての方の予約について

新規患者様の予約完了時に表示される仮患者番号と仮パスワードは、変更やキャンセルの際に必要となりますので、控えるか印刷して忘れないようにしてください。
※完了画面でブックマークをしても、表示が変わるので確認することはできません。

予防接種をご予約される方

・予防接種の予約は前日から1週間先まで時間予約が可能です。
・接種できるワクチンのみが表示される便利なワクチン管理予約です。
・接種間隔やお子さんの年齢から自動的に接種可能なワクチンのみ表示されます。
・今までに接種した履歴の入力が必要になりますので、母子手帳を見ながら正確にご入力ください。
・履歴のみを入力される時は、【予防接種履歴の入力】ボタンからお進みください。

診療時間

診療時間
8:30~12:00
一般診療
13:30~15:00
予防接種・乳児健診
15:30~18:00
一般診療
休診日:第3金曜日のみ

健康保険証の使用方法について

  • ●窓口で提示された健康保険証によって、保険診療を受ける資格があるかを確認いたします。
  • ・次のような方は窓口にお知らせください。
    *転職、転勤、移動で勤務先が変わった方
    *保険証の記号、番号が変わった方
    *新しい保険証を受け取った方
  • ●保護者の退職等で健康保健の資格を喪失するとその健康保険証は無効となります。
    (退職翌日から資格喪失となります)
  • ●資格喪失後に保険証を使って受診された場合は、後日保険者が負担した医療費(7~10割)を受診者の方に負担して頂くことになります。

アクセス

さとう小児科

〒880-0021

宮崎県宮崎市清水町3丁目1-8

TEL 0985-22-4705