お知らせ

診療状況 (4月19日 18:15:52 現在)

土曜日の診療は当日順番予約です。

9時15分からネットで予約できます。

ネット予約は、順番が近づくとメールでお知らせが届きます。


月・火・木・金曜日の内科診察は時間予約です。予約時間は1時間単位(例9:00~10:00)です。その時間内でご来院下さい。当日の診察希望で時間予約がとれない場合は、予約の方の間で診察させていただきますので、直接ご来院下さい。 


ネットからの内科診察の予約は中学生以上になります。

小学生以下の方は電話でお問い合わせ下さい。

発熱外来受診希望の方は電話で予約お願いいたします。


診療時間

内科・糖尿病内科

診療時間

9:00~12:00
(受付時間は11:30まで)

15:00~18:00
(受付時間は17:30まで)

▲往診等
休診日 水曜・木曜午前 土曜午後・日曜祝日

健診・予防接種は診療時間内で随時受付しています

WEB受付は1か月前~当日まで初診の方も予約可能です。

現在土曜の診察のみ順番予約になっています。(土曜朝9:15~ネット予約可能です。)





定期接種MRワクチンの接種期間延長について


昨年度のMRワクチン供給不足により、2025年3月31日までに接種できなかった定期接種対象年齢の方は、特例として2027年3月31日までお手元の接種券で接種を受けることができます。対象者には2025年5月以降に個別でお知らせがあります。

当院ではMRワクチンの予約はお電話にて承っております。在庫状況により入荷待ちになります。



公費によるHPVワクチン接種

2025年3月31日までにHPVワクチンを1回以上接種した方は、2025年4月以降も残りの接種を公費で受けられることになりました。
子宮頚癌ワクチンは唯一ガンを予防できる、予防効果の高いワクチンです。

小学校6年~高校1年が定期接種の対象です。
1997年4月2日~2008年4月1日生まれの方はキャッチアップの対象です。

2025年3月31日までに1回以上接種された方の期間は2026年3月31日までです。ご予約はネットまたは電話にてお取りできます。
詳しくは【お知らせ(ここをクリック)】をご覧下さい。



MR(麻疹風疹混合ワクチン)・おたふくかぜ(自費)・帯状疱疹・高齢者肺炎球菌ワクチン(ニューモバックッス) は電話でご予約下さい。

日本脳炎・二種混合・水痘(自費)はネットでもご予約いただけます。


おたふくかぜワクチンはメーカーの出荷調整があり入荷数が減少しています。

ネットでの予約を停止しております。

接種希望の場合は電話にてご確認下さい。

在庫状況により入荷待ちになります。
なるべく接種希望日の1週間前までにご予約をお願いいたします。




PayPay(QRコード決済)をご利用いただけます。

 スマホ決済アプリ「PayPay(ペイペイ)」をご登録いただいている方は、当クリニックのお支払いにご利用いただけます。お支払い時に受け付けにおいているQRコードを読み取り、お支払い下さい。



メールアドレス登録のお願い

【yoyaku@sakata-naika.com】からメール受信できるようにドメイン許可設定をお願いします。ご登録いただけますと予約完了メールや診療が近づきましたら自動的にメールでご案内が届きます。是非ご利用ください。 ドメイン・指定受信・本文にURLがあるメールの受信拒否などの制限をかけている方は、メールを受信出来ない場合がございます。 (ドメイン許可の設定方法についてはお手持ちの携帯電話の取り扱い説明書をご覧ください。)

ご案内

雇入時/定期健康診断は随時受付しております。
午前中に来院される方は朝食を摂らず、午後に来院される方は朝食を8時までに済ませ、昼食は摂らずにご来院下さい。
結果をお急ぎの方は予約時にご相談下さい。

診療時間

アクセス

さかた内科クリニック

〒658-0032

兵庫県神戸市東灘区向洋町中5-15-102

TEL 078-857-1700