お知らせ
午前の一般外来の開始時間(上記時間までは予防接種予約の方優先です) 熱のある方は、ご協力ください。
直接の受診は控え、事前にお電話ください。
お電話は診療時間内にお願いします。
インフルエンザ予防接種(予定)予約は9/27(水),接種は10/11開始の予定です。
(診察券をお持ちの1~19歳の方、ネット予約)
詳しい予約方法等は本サイトのお知らせ(下部)、
あるいはホームページでご確認ください。
休診・診療時間変更のお知らせ本日(9/25)の予防接種外来は15時30分からです。
お電話でのお問い合わせ等も、
15時30分から対応させていただきます。
発熱されている方へ~予約・受診時のお願い~*予約時に「症状・コメント欄」にご記入下さい。
①発熱等の症状と簡単な経過。自宅での検査。
②通園通学先等での流行やご家族のかぜ症状。
*受診時間はお電話でご相談ください。
受診される時のお願い
・付き添いの方はマスクをご着用ください。
・付添いは最小人数で。
・読み聞かせや歌は避け、会話は小声で。
・お互いの間隔を開け、静かにお待ちください。
・お子さんの動きに十分ご注意ください。
(転落や転倒など事故防止のため)
-------------------------------
・診察順等はスタッフにお任せください。
*順番の「お知らせメール」は送信していません。
診察の進行状況は当サイトでご確認ください。
インフルエンザワクチン接種の予約について
ご予定等に余裕のある時間でご予約下さい。
【ご案内】予約は9月27日(水)、接種は10月11日(水)からの予定です。
当院のホームページ(HP)のインフルエンザ予防接種のご案内で詳細をご確認の上、ご予約下さい。
◇接種手順:当サイトからネット予約できます。
「予約をとる」→「ログイン」→「>インフルエンザ予防接種の事前予約」とすすんでください。
※各ボタン毎の説明文は必ず読んでご理解の上、ご予約をすすめて下さい。
◇予 診 票:接種前日までにHPからダウンロードして印刷するか、医院でお渡しします。
◇接種当日:院内での密(時間、空間)を避けるため、あらかじめHPで受診当日の手順をご確認の上、
接種当日は自宅で体温を測定し、あらかじめ予診票を記入してからご来院下さい。
◇キャンセルは2日前まで当サイト「インフルエンザキャンセル」から可能。
それ以降はお電話ください。※直前キャンセルや未連絡未受診等は、
他の患者さんの予約枠や薬の確保に影響します。十分ご留意ください。
・当院初診の方(診察券をお持ちでない方
諸事情により、当面、当院初診の方のご予約をお受けする余裕がありません。
申し訳ございません。
ご登録いただくと「予約完了メール」や診療の順番が近くなると「お知らせメール」が届きます。是非ご利用下さい。
【oonosyounika@sweet.ocn.ne.jp】からメールが届くように、ドメイン許可設定をお願いします。
ドメイン・指定受信・本文にURLがあるメールの受信拒否などの制限をかけている方は、メールを受信出来ない場合がございます。
(ドメイン許可の設定方法についてはお手持ちの携帯電話の取り扱い説明書をご覧ください。)
ご案内
子宮頸がんワクチン接種について
京都市から接種対象者へ、順次、個別通知が発送されています。ご確認の上、ご予約ください。
厚生労働省ホームページの「HPVワクチンに関するQ&A」もご参考にしてください。
新型コロナワクチン接種について
現在、受付していません。
定期の予防接種ほかについて
<予防接種は予定通りに受けましょう>
※予防接種希望の方はお電話でご相談ください。
定期接種の接種忘れにご注意ください。
母子手帳で接種記録をご確認ください。
特に以下のワクチンについてご確認ください
①MR 2回目は小学校入学前の3月31日まで
②MR 1回目は2歳の誕生日前日まで
③B型肝炎3回目とBCGは1歳の誕生日前日まで
④みずぼうそう2回目は3歳の誕生日前日まで
⑤日本脳炎3回目は7歳6か月になるまで
⑥DTと日本脳炎4回目は13歳の誕生日前日まで
⑦おたふくかぜ(任意)も2回接種を推奨
定期接種の期間終了前のお知らせメール送信
接種期間終了数か月前にご案内のメールを送信していています。接種の確認にご利用下さい。
。。。。。。。。。。。。。。。。。
**受診前の手順等について**当院の診察券をお持ちの方(予約優先)
ネット予約(順番予約)をご利用ください。
直接受診は長時間お待ちいただく場合があります。
当院を初めて受診される方 ℡:075-451-7502
ネット予約はできません。お電話ください。
当院のネット予約受付時間/診療時間
:
現在コロナ対応のため発熱外来等、変更中。午前受付 8:00~11:30 (月.火.水.金.土)
診療時間 9:00~12:00 (月.火.水.金.土)
午後受付 15:00~18:30 (月.火.水.金)
診療時間 16:00~19:00 (月.火.水.金)
※上記がネット予約ができる診療時間です。
15:00~16:00(予防接種外来)は電話予約のみ。
ネット受付終了後に受診を希望される方は必ず下記院内受付時間内に受診してください。
※院内受付:午前11:50、午後18:50まで。
院内受付時間終了後の直接来院は対応できません。
予約後の諸注意・お願い
【 ネット予約後の窓口受付時間について 】
・ご案内メールの到着や待ち時間に関係なく院内受付時間内に受付を済ませてください。
・受診が遅れる場合は必ず診療時間内にお電話ください (ご連絡がないとキャンセルと判断します)。
【 診察順番と来院時間 】
・ご案内メールが遅れる場合があります。当サイトの診察の進行状況もご確認ください。
・番号(順番)をお呼びした時にご不在の場合は、院内でお待ちの方を優先させていただきます。
【 予約の確認やキャンセル 】
・右上の【予約メニュー】を選択してください。
【 ネット予約ができない場合 】
・順番をおとりしますのでお電話ください。
予防接種(インフルエンザ以外)の予約
・ネット予約はできません。
予防接種は15:00~16:00と一般診療時間(午前は10:00、午後は17:00まで)に行っています。
希望日前日までに電話でご相談、ご予約ください 。
※予約の確認:【予約メニュー】→【予約確認】
※当日朝8時に予約確認メールをお送りします。便秘/夜尿症など
便秘やおねしょなど、お子さんのいろいろな症状で受診してよいか迷われている場合は遠慮なく、ご相談ください。
診療時間
診療時間 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
午前9時~12時 |
〇 |
〇 |
〇 |
/ |
〇 |
〇 |
午後3時~4時 |
△ |
△ |
△ |
/ |
△ |
/ |
午後4時~7時 |
〇 |
〇 |
〇 |
/ |
〇 |
/ |
○の診療時間のインターネット予約ができます。
(予防接種は△および○の時間でしていますが、接種当日のご予約はできません。
必ず事前にご相談下さい。)
※現在新型コロナウイルス対応のため、上記時間を変更しています。
「お知らせ」でご確認ください。