お知らせ

診療状況 (7月10日 20:36:24 現在)

【午後の順番受付】

午後の順番受付の診療状況

現在 42 番の方が診察中です。

次に予約できる番号:受付は終了しました

6/7(土)のWeb受付は停止しました

本日受診ご希望の患者様が多いためWeb受付を停止しております。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
ご予約された方で聴力の低下があり検査ご希望の方、めまい症状の方は13時までにご来院ください。
また、お待ちになる時間が長くなりますのであらかじめご了承ください。
すでにWEB予約をされている方は
順番通りご来院ください。
またCPAP・舌下免疫療法の方は
直接窓口へお越しください

5/7午前の受付について

本日午前の受診ご希望の患者様が多いためWeb受付を停止しております。
受診ご希望の方は直接ご来院ください。
混み合っているためお待ち時間長くなりますのでご了承ください。
よろしくお願いいたします。

すでにWEB予約をされている方は

順番通りご来院ください。

またCPAP・舌下免疫療法の方は

直接窓口へお越しください。

Web受付開始のお知らせ

昨日4/10の大宮門街全館休館に伴い本日4/11のWeb受付は9時からとなっております。
現在Web受付を開始しております。
ご迷惑をおかけしまして申し訳ございませんでした。

スギ花粉症に対する舌下免疫療法を開始ご希望の方へ

スギ花粉症に対する舌下免疫療法開始の予約を受け付けております。
ただし現在スギ花粉症に対する舌下免疫療法を開始する際のお薬シダキュア2000JAU錠の供給が不安定なため近隣薬局の在庫が少ない状況です。
そのため、完全予約制となります。
スギ花粉症に対する舌下免疫療法開始をご希望の方は受診時にご相談ください。その際3年以内のアレルギー検査の結果をご持参ください。
維持量の5000JAU錠は処方することができます。
ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。

アレルギー検査について

当院では2種類のアレルギー検査を行っております。

〇View39
採血の検査になります。
一度に39種類のアレルギーを調べられるものです。
費用は3割負担で5000円程度です。
結果が出るまでに1週間程度お時間がかかります。

〇ドロップスクリーン
指先からの一滴の血液で調べられるものです。
調べられる項目は41種類です。
こちらの検査ご希望の方は午前は12時30分、午後は18時30分までにお越しください。
※混雑時には検査ができない場合もございます。

マイナ保険証を推奨しております

健康保険証はマイナンバーカードを基本とする仕組み(マイナ保険証)へ移行し、2024年12月2日から現行の健康保険証は新規発行されなくなります。
就職や転職、引っ越しなどがあっても、医療保険者へ手続きを行っていれば、ずっと同じ「マイナ保険証」で診察などが継続できます。
当院は「マイナ保険証」の活用を推奨しております。

電子処方箋対応しています

電子処方箋の対応しています。電子処方箋はこれまで紙で発行していた処方箋を電子化したものです。
複数の医療機関、薬局をまたがる過去のお薬情報にもとづいた医療を受けることができます。今まで以上に安心してお薬を受け取ることが可能になります。
ご希望の方は、受付時にお伝え下さい。

37度以上のお熱がある方

番号をお取りいただき、順番に間に合うようにご来院ください。
受付で発熱していること、新型コロナ、インフルエンザ等の検査を希望される場合はお伝えください。
また、ご来院前にWeb問診【Symview】の事前入力にご協力ください。
【Symview】はこちらからお願いいたします。

★Web 受付について★

Web受付とは?
受診当日のみの受付です。
番号でのご案内のため、順番に間に合うよう早めにお越しください
・電話での予約はできません。


遅れる場合、遅れた場合は?
・遅れる場合は一旦キャンセル後再度番号をお取りください
順番に間に合っている方から診察にご案内します
・順番に遅れた場合、来院された時点の案内番号から遅れた人数をプラスした番号でご案内します。
Ex)予約を取った番号が5番に対し、来院時すでに診察中の番号が15番だった場合
→10人分遅れていることになる為、25番目くらいに呼びいたします。
(※ご案内する番号はあくまで目安となります)

お願い◆
受付番号1番~10番の方は、午前は9時50分午後は14時50分お越しください。
・受診される方のお名前で予約をしてください。
・診察の進行状況はこちらのサイトでご確認ください。
電話でのお問い合わせはご遠慮ください
・キャンセルは画面右上「予約メニュー」内、「予約キャンセル」のボタンからお願いします。

オンライン診療【curon】(クロン)

3月より【curon】によるオンライン診療をはじめました。
お持ちのスマートフォンやタブレットにてビデオ診察を受けることができます。
【CURON】にて医療機関名またc283検索してください。

※保険証をお持ちでない方はご利用いただけません。
※当院初診で来院歴の無い方は厚労省の規定によりお薬の処方日数が7日間までとなります。
通信料として300円(curon利用料330円とは別途)をご負担いただきます。

★オンライン診療でマイナ保険証が利用できるようになりました!★
ご希望の方は下記URLよりご登録ください(登録の際に暗証番号が必要です!)

年末年始の診療について

年末の診療は12月28日(土)までとなります。
12/29(日)~1/5(日)休診となります。
年始は1/6(月)からの診療開始となります。
今年一年お引き立てを賜りありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。

付時間について

窓口受付時間

午前診察 10:00~13:00
(土曜日は10:00~14:00)
午後診察 15:00~19:00

オンライン受付時間

午前診察 7:00~12:30
(土曜日は7:00~13:30)
午後診察 7:00~18:30

当院が初めての方の予約について

新規患者様の予約完了時に表示される仮患者番号と仮パスワードは、変更やキャンセルの際に必要となりますので、控えるか印刷して忘れないようにしてください。
※完了画面でブックマークをしても、表示が変わるので確認することはできません。

予約の確認やキャンセルについて

スマートフォンなどでの予約の確認やキャンセルなどをご希望の方は、一番右上にある予約メニューを押してご希望のメニューをご選択下さい。
◆大幅に遅れる場合は、一度キャンセルをした後に再度順番予約の取り直しをおすすめしております。

WEB問診【Symview】

スマートフォンなどを使用して、事前に問診入力ができます。
初診の方、前回受診から3か月以上経過している方、前回受診時と症状が異なる方はご入力ください
入力はこちらからお願いいたします。

公式LINEアカウントあります!

当院の情報をLINEで受け取れます。(臨時休診やインフルエンザ予防接種の案内など)
お得なクーポン情報も配信予定!
友達追加はLINEアプリにて「大宮東口耳鼻咽喉科クリニック」と検索いただくか、下のアイコンをタップしてください。
友だち追加

メールアドレス登録のお願い

ご登録いただけますと予約完了メールや診療が近づきましたら自動的にメールでご案内が届きます。是非ご利用下さい。 【yoyaku@omiya-higashi.com】からメールが届くように、ドメイン許可設定をお願いします。 ドメイン・指定受信・本文にURLがあるメールの受信拒否などの制限をかけている方は、メールを受信出来ない場合がございます。 (ドメイン許可の設定方法についてはお手持ちの携帯電話の取り扱い説明書をご覧ください。)

ご案内

診療時間

アクセス

大宮東口耳鼻咽喉科クリニック

〒330-0846

埼玉県さいたま市大宮区大門町2丁目118 大宮門街WEST4F

TEL 048-783-3319