おかもと内科クリニック |向日市
Web予約受付
おかもと内科クリニック |向日市
予約メニュー
予約メニュー
予約をとる
予約確認
予約変更
予約キャンセル
予防接種履歴
Web予約受付サイト 二次元バーコード
二次元バーコード読込対応の携帯電話等で、上記の二次元バーコードを撮影すると簡単に予約受付サイトにアクセスできます。
お知らせ
診療状況 (10月4日 11:18:28 現在)
最新の情報に更新する
予約をとる
休診日のお知らせ
・10月の休診日:9日(月・祝日)と日曜日
・11月の休診日:3日(金・祝日)、23日(木・祝日)と日曜日
発熱外来について
・熱がなくても咳、鼻水、のどが痛いなど感冒症状がある方は発熱外来の予約をしてください。
・当日(予約時間の30分前まで)と翌日のweb予約が可能です。
web予約の受付時間を過ぎた場合でも、予約状況によっては診察可能なことがあります。
急な症状でお困りの場合はお電話ください。
・Web問診の入力をお願いします。(診療を円滑にするためご協力ください)
・発熱外来ではマイナ受付ができませんので、必ず健康保険証をご持参ください。
・18歳未満の方は保護者同伴でご来院ください。
・
発熱外来に来られた際は
院内に入る前にインターホンを押してください。
・
案内があるまでは発熱外来には入らずにお待ちください。消毒作業が終わってない場合があります。
・
混雑時は屋外でお待ちいただくことがあります。
天候の影響をうけますのでご注意ください。
・車でお越しの場合は車内での待機をお願いすることがあります。
・予約優先で診療を行っておりますが、患者様の状態によっては診察に時間がかかるため、待ち時間が発生することがあります。
・一般診察は当日受付もしています。
・乙訓地域(向日市、長岡京市、大山崎町)と京都市の住民の方を対象とした特定健診が可能です。(要予約)
・現在、新型コロナワクチンの予防接種は行っていません。
健診予約時のご注意
当院では視力検査および聴力検査は行えません。
受けていただける検査:胸部レントゲン検査、心電図検査、尿検査、血液検査
就労時健診などの場合は必要な検査内容をご確認のうえご予約ください。
マイナンバーカードの健康保険証利用(マイナ受付)について
・マイナ受付の場合でも各種公費受給者証のご提示は必要です。
子育て支援医療費受給者証
、生活保護受給者の医療券、限度額適用認定症、特定医療費受給者証などは
忘れずにご持参ください。
・発熱外来で診察を受けていただく場合は、感染対策のためマイナ受付がご利用できません。従来の健康保険証をご持参ください。
・システムエラーによりマイナ受付が利用できない可能性がありますので、念のため従来の健康保険証もご持参ください。
時間予約Web受付時間
24時間受付しています!
・診察:30日後~当日30分前まで時間予約が可能です。
・発熱外来:当日と翌日までの時間予約が可能です。
予約の確認やキャンセルなどについて
予約の確認やキャンセルなどをご希望の方は、このページの一番右上にある予約メニューを押してご希望のメニューをご選択下さい。
当院が初めての方の予約について
新規患者様の予約完了時に表示される仮患者番号と仮パスワードは、変更やキャンセルの際に必要となりますので、控えるか印刷して忘れないようにしてください。
※完了画面でブックマークをしても、表示が変わるので確認することはできません。
メールアドレス登録のお願い
ご登録いただきますと、予約完了メールや、予約確認メールをお送りいたします。是非ご利用下さい。
【】
からメールが届くように、ドメイン許可設定をお願いします。ドメイン・指定受信・本文にURLがあるメールの受信拒否などの制限をかけている方は、メールを受信出来ない場合がございます。(ドメイン許可の設定方法についてはお手持ちの携帯電話の取り扱い説明書をご覧ください。)
ご案内
診療時間
アクセス
おかもと内科クリニック
〒617-0006
京都府向日市上植野町切ノ口6-6
当院ホームページ
地図を見る
地図を見る
予約メニュー
予約をとる
予約確認
予約変更
予約キャンセル
予防接種履歴