お知らせ

診療状況 (3月24日 04:50:37 現在)

発熱外来はこちらで予約ができません。必ず当クリニックの診療時間内に 080-3850-3410 までお電話ください。当クリニックの清算は自動精算機にてお願いしておりますが、タッチパネル操作を介した患者様同士の接触を最小限にするため、発熱外来においてはスタッフがお支払い作業を代行させていただきます。
それに伴い、カードでのお支払いは代行できませんので、お支払いが現金のみとなります。
保険診療であれば当クリニックのお支払いは5,000円以内に収まると思われます。
処方については検査で陽性になったかどうか、処方内容によって変わります。
保険証をお忘れになると一旦、全額自己負担でお支払いが発生しますのでご注意ください。

ワクチンは取り寄せを行う都合上、3日後以降のご予約しか取れませんのでご注意ください。

一般診察のご予約枠は、症状の軽い風邪や皮膚トラブルなど内科小児科の診察を5分程度の診察時間で行います。
しっかりとお話をうかがう必要のある児童精神科診察をご希望の場合は、「睡眠相談」・「発達相談(初診)」のいずれか、どちらにも該当しない症状についてご相談をご希望の場合は「他院からのご紹介」(紹介状がない場合でも予約をお取りいただけますが必ずウェブ問診でご相談内容を入力ください)からご予約をお取りください。

当院では救急時の対応ができないことがありますので、自傷・他害のある場合、診療をお断りしています。ご理解、ご協力をお願いいたします。
ご不明な点がありましたら、お電話でお問い合わせください。
*児童精神科の相談内容で予約をされる方へのお願い
睡眠の相談・発達の相談などは、ウェブ予約を取得後、初診予約日の7日前までに必ずウェブ問診への入力をお願いいたします。

スムーズな診察に向けて、ウェブ問診入力をいただいた後、初診日までの間に公認心理師からの追加確認を電話で1時間程度行います。
ご予約については、ウェブ問診の入力とその後の追加確認ができる余裕をみて取得いただきますようお願いいたします。
初診予定日直前にこれらの事前情報確認ができていないと、初診を後日に変更いただく場合がありますので、ご協力のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。

時間予約Web受付時間

Web受付時間
24時間受付
一般診察:1か月先~30分前まで時間予約が可能です。
睡眠相談発達相談:翌月末~3日前まで時間予約が可能です。紹介状がなくても受診可能です。
他院からの紹介状をお持ちの方:翌月末~3日前まで時間予約が可能です。
・予防接種・9か月健診:1ヶ月先~3日前まで時間予約が可能です。

スマートフォンなどでの予約の確認やキャンセルなどについて

スマートフォンなどでの予約の確認やキャンセルなどをご希望の方は、一番右上にある予約メニューを押してご希望のメニューをご選択下さい。


当院が初めての方の予約について

新規患者様の予約完了時に表示される仮患者番号と仮パスワードは、変更やキャンセルの際に必要となりますので、控えるか印刷して忘れないようにしてください。
※完了画面でブックマークをしても、表示が変わるので確認することはできません。


予防接種をご予約される方

接種できるワクチンのみが表示される便利なワクチン管理予約です。
接種間隔やお子さんの年齢から自動的に接種可能なワクチンのみ表示されます。
今までに接種した履歴の入力が必要になりますので、母子手帳を見ながら正確にご入力ください。
履歴のみを入力されるときは、予約メニューの【予防接種履歴の入力】からお進みください。

・なるべく事前に予診票を記載のうえ、お越しください。
・必ず定期接種予診票と母子手帳をご持参ください。
・予診票と母子手帳をお忘れの場合は接種できませんのでご注意ください。

メールアドレス登録のお願い

ご登録いただきますと、予約完了メールや、予約確認メールをお送りいたします。是非ご利用下さい。【】からメールが届くように、ドメイン許可設定をお願いします。ドメイン・指定受信・本文にURLがあるメールの受信拒否などの制限をかけている方は、メールを受信出来ない場合がございます。(ドメイン許可の設定方法についてはお手持ちの携帯電話の取り扱い説明書をご覧ください。)

ご案内

診療時間

アクセス

おひさま 子ども・ファミリークリニック

〒651-0055

兵庫県神戸市中央区熊内橋通7-1-13神戸芸術センター4F