お知らせ

診療状況 (12月1日 13:06:48 現在)

【午前の直来】

直接来院された方の次にお取りできる番号受付は終了しました

【時間予約】

現在午前11時00分台の方まで診察中です。

時間予約WEB受付時間

WEB受付時間
24時間受付

・1ヶ月先~30分前まで予約可能

・健診・予防接種(インフルエンザ・コロナワクチン以外)はWEBでの受付はしていません 

 TELまたは来院にてお問い合わせください

〇診察:16才以上 〇コロナワクチン:18才以上 〇インフルエンザワクチン7才以上

 16才未満の診察は小児科などでご相談ください


◆一般外来:定期的な診察・健康診断・予防接種など 

※予約優先

※18時以降は完全予約制 

受付はam11:00 pm18:00まで




◆指定時間外来:下記症状の方

〇2週間以内の発熱 〇倦怠感 喉の痛み 〇鼻水 咳(現在喘息などで当院にて継続治療中以外の方)〇たん 下痢 〇嘔吐


予約の種類は【診察(指定時間)】を選び

11:30・11:45 / 18:30・18:45 で予約をおとりください

注)一般の時間帯でWEB予約・来院されても診察できません


※完全予約制・診察希望日の当日のみ受付 

・WEB予約 当日7:00~

・TEL予約 当日9:00~

※予約数に達した時点で予約終了します

※連絡のないキャンセル・予約時間に遅れた場合、次回から予約できなくなります


※予約がいっぱいであってもシステム上WEB問診入力画面に進み

その後【WEB予約できません】と表示され

入力内容は反映せずご予約もお取りできませんのであらかじめご了承ください


□他院でかかりつけや処方薬がある方・コロナ陽性・妊娠中・どの時間で受診すればいいかわからない方は事前にTELでご相談ください

指定時間外来については下記を必ずお読みください


指定時間外来の注意事項

症状により時間帯を分けています

  

診療時間

午前

一般

9:00~11:30


指定時間

11:30~12:00

午後

一般

16:30~18:30

指定時間

18:30~19:00



【指定時間外来で受診の方はこちらをお読みいただきご了承ください】

□不織布マスク着用

□発熱の方は検尿があります

□他院処方薬がある方はお薬手帳を必ずご持参ください

□保険証・医療券は原本をご持参ください

□診察のとき以外は院外待機

悪天候の場合でも待合室での待機ができませんのでご了承ください

□診察室へはおひとりで入室

ご本人を診察するにあたりご家族などの補助が必要な方は事前にご連絡ください

□指定予約時間に遅れた方は診察できかねます

※指定時間枠は予約人数に限りがある枠で受け入れ人数・人員配置をしております

指定予約時間の30分前をすぎてのキャンセルは次回から受け入れができずキャンセル料が発生します

□問診で虚偽の報告をされますと感染拡大やクリニック運営に支障をきたします

そのようなことがないようお願いします


□他院で新型コロナウイルス感染症の検査中・結果待ちの方 

→結果がでてからお問い合わせください

□新型コロナウイルス陽性者で診察希望の方 

→TELにてお問合せください

※オンライン診療対象外の場合もありますのでご了承ください

インフルエンザワクチン予約について

◆Web予約 1か月先~1時間前まで可能

※ワクチン準備の都合上、予約変更・キャンセルは予約時間の1時間前までにお願いします

※入荷状況により予約枠が追加されます。予約枠が全くない、またはご希望の日時がない場合、しばらく時間(日にち)を空けて予約システムから空き状況をご確認ください

電話でのお問い合わせは窓口業務に支障をきたしますので、Webでご確認ください

11:15/18:15最終受付となります

◆大人:3,600円

◆65才以上:1.500円※A吹田市・豊中市・池田市・摂津市・箕面市・能勢町・豊能町・※茨木市のみ無料(A以外の市町村は一旦窓口で3,600円お支払いが必要です)

◆小児・学生:3,300円(大学生以上は学生証の提示が必要) ※13才未満は1・2回目ともに3,300円

◆ご家族で同日時にご予約希望の場合は、各IDごとにお1人ずつ予約を取ってください

7才未満の方の接種は行っておりません

◆13歳未満で、2回分の予約をされる方は、1・2回目それぞれに予約作業を行ってください1回目と2回目の間隔は2~4週開けて予約をお取りください

◆予診票はダウンロードしてご自宅で記入しご持参ください

ホームページよりダウンロードできる予診票は65才未満が対象です 65歳以上で上記Aの住所に該当される方は当院に設置している予診票をご使用ください

◆インフルエンザワクチンの予約をされた方で、連絡なくキャンセルをされた場合は以後当院での予防接種をお断りさせていただきます

新型コロナワクチン予約について

接種日:接種日の約4~2週間前ごろに予約枠を作り随時更新します 

最終受付は午前10:30/午後17:00です

予約がいっぱいになりましたら日時はでてきませんので次回の案内までお待ちください

現在案内分 ※12/4(月)・8(金)・12(火)

年内の接種日は今回の案内で一旦終了、次回は年明けの予定となります

<対象>

□当院の診察券がある18歳以上の方

□今回が3~7回目の接種で接種券一体型予診票が手元に届いている

□接種間隔については、市のホームページでご確認ください

□他院で通院・処方のある方はあらかじめ主治医にワクチン接種可能かどうか確認し、当日はお薬手帳をご持参ください

初診の方は吹田市のコールセンター経由でご予約ください(当院で直接予約はできません)

<注意事項>

□3~7回目接種の方のみ※1回目・2回目の受付はできません

□ワクチン; XBB.1.5対応1価ワクチン ファイザー製

1回目、2回目がモデルナ・アストラゼネカであっても接種可能

□予約の変更・キャンセルはwebではできませんので確実に来院できる日を予約してください

□当院で過去に予防接種の無断キャンセルをされた方のご予約はお断りしております

□体調不良の場合は早めにご連絡ください 

無断キャンセルされた方は今後、当院で同ワクチンの予約はできませんのでご注意ください


<予約方法>

□web予約のみ※電話予約は不可

※定期処方のある方は診察時にお申し出下さい

<web予約手順>

①おだ医院のホームページを検索

②「Web予約受付 ご予約はこちらから」を選択     

③下の方にある「予約をとる」の青いボタンを選択してください

※あらかじめメールアドレスを登録していただけますと、予約完了メール等をお送りします

<当日の持ち物>

①接種券一体型予診票②保険証③診察券

※忘れ物があると接種できませんのでご注意ください

※接種後は15分程度、院内で待機してください

12/1(金)の指定時間(発熱・咳など)予約受付終了しました

※お問い合わせフォームへ症状や診察可能かのご質問をいただいても、返答はしておりませんのでご了承ください。

スマートフォンなどで予約の確認やキャンセルなどについて

スマートフォンなどでの予約の確認やキャンセルなどをご希望の方は、一番右上にある予約メニューを押してご希望のメニューをご選択下さい。


当院が初めての方の予約について

新規患者様の予約完了時に表示される仮患者番号と仮パスワードは、変更やキャンセルの際に必要となりますので、控えるか印刷して忘れないようにしてください。※完了画面でブックマークをしても、表示が変わるので確認することはできません。


メールアドレス登録のお願い

ご登録いただきますと、予約完了メールや、予約確認メールをお送りいたします。是非ご利用下さい。 contact@oda-medical.comからメールが届くように、ドメイン許可設定をお願いします。 ドメイン・指定受信・本文にURLがあるメールの受信拒否などの制限をかけている方は、メールを受信出来ない場合がございます。 (ドメイン許可の設定方法についてはお手持ちの携帯電話の取り扱い説明書をご覧ください。)

ご案内

診療時間

アクセス

おだ医院

〒564-0082

大阪府吹田市片山町2-4-11

TEL 06-6318-5335

HPは こちら