待ち時間短縮・感染症予防のため、当院では初診を含めて原則ネット予約制です。
ただし急患の時など お電話でも予約可能ですのでご連絡ください。
日本脳炎ワクチンに製造上の問題が発生したため、供給が一時停止となります。
厚生労働省通知を受け、日本脳炎ワクチンの1期追加と2期の予約を一時中断とさせていただきます。
1期の1回目、2回目に関しては予約可能ですが、今後の入荷状況によっては中断する可能性もあります。
詳細は当院ホームページをご覧ください。
【ホームページは こちら】 一般診察ご希望の方へ
事前のWEB問診にご協力ください
当院では受診前にWEBでの問診システムのご記入をお願いしております。
休診のお知らせ
通常の休診の他に下記日程を休診とさせていただきます。
8/12~8/16、8/20、8/21
時間予約WEB受付時間
・診察:2ヶ月先~30分前まで時間予約が可能です。
・予防接種:2ヶ月先~2営業日前まで時間予約が可能です。
・健診:2ヶ月先~2営業日前まで時間予約が可能です。
・予防接種+健診:2ヶ月先~2営業日前まで時間予約が可能です。注意事項・お知らせ
・乳幼児健診、予防接種受診の方は、記入例を下記より確認いただけます。
【乳幼児健診受診票記入例】
【予防接種予診票記入例記入例】・初診の方は、母子手帳、保険証、お薬手帳をご持参下さい。
・予防接種・健診の方は、母子手帳、保険証、母子手帳別冊をご持参下さい。
必要な問診票はご記入の上、切り離してお持ち下さい。
・母子手帳の保護者の記録の欄をご記入下さい。
※予約時間は受付時間となります。診察開始時間ではございませんのでご了承ください。
加納こども医院の診察券をお持ちの方へ
新規患者様もWebからのご予約をお取りすることができます。また、加納こども医院の診察券をお持ちの方は診察券番号と誕生日を入力することによって簡単にご予約をお取りすることができますので是非ご利用ください。
1歳になった方のワクチン接種の進め方について
当院では、MR・水痘・おたふくかぜのワクチンを先に接種し、4週以上空けて頂き、Hib・肺炎球菌ワクチンの追加の接種を推奨しております。
おたふくかぜのワクチン接種について
1歳と小学校就学前1年間の2回接種を推奨しています。
二種混合ワクチンのご予約をお取りの方へ
当院では11歳以上~13歳未満の患者様向けに二種混合ワクチンのご予約をお取りすることができます。
スマートフォンなどで予約の確認やキャンセルなどについて
スマートフォンなどでの予約の確認やキャンセルなどをご希望の方は、一番右上にある予約メニューを押してご希望のメニューをご選択下さい。
また、予防接種や、予防接種+健診のご予約のキャンセルは接種日の2営業日前まで可能となっております。以降の予約をキャンセルしたい場合はクリニックまで直接お電話ください。
ご登録いただけますと診察日が近づきましたら自動的にメールでご案内が届きます。是非ご利用下さい。
【yoyaku@narumi-ped.com】からのメールが届くように、ドメイン許可設定をお願いします。
ドメイン・指定受信・本文にURLがあるメールの受信拒否などの制限をかけている方は、メールを受信出来ない場合がございます。
(ドメイン許可の設定方法についてはお手持ちの携帯電話の取り扱い説明書をご覧ください。)