お知らせ

診療状況 (6月3日 01:05:43 現在)

 

【生後2ヶ月のワクチン開始について】
四種混合ワクチンが生後2ヶ月から接種可能となりました。これにより生後2ヶ月のはじめてのワクチンはヒブ、肺炎球菌、B型肝炎、ロタ、四種混合の5つの同時接種が可能となりました。
【HPVワクチンについて】
中学校1年生から高校1年生の女子を対象に9価HPVワクチン(シルガード9)が接種可能となりました。当院でもネット予約できるようにしました。これまでに他のHPVワクチンで接種をはじめられている方も接種は可能ですが、原則同じワクチンでの接種が推奨されています。ホームページの予防接種のページに説明を載せていますので参考にしてください。また、ご不明の点は相談ください。

時間予約WEB受付時間

WEB受付時間


24時間受付
・診察:7日先~30分前まで時間予約が可能です。
・予防接種:2ヶ月先~3日前まで時間予約が可能です。
・10か月健診:2ヶ月先~30分前まで時間予約が可能です。

当院が初めての方の予約について

新規患者様の予約完了時に表示される仮患者番号と仮パスワードは、変更やキャンセルの際に必要となりますので、控えるか印刷して忘れないようにしてください。※完了画面でブックマークをしても、表示が変わるので確認することはできません。

予防接種をご予約される方

※予防接種には専用の時間(火木金の14:00-15:30)がございますので、特に時間帯にご希望のない方は専用時間帯でのご予約をお願いいたします。接種できるワクチンのみが表示される便利なワクチン管理予約です。接種間隔やお子さんの年齢から自動的に接種可能なワクチンのみ表示されます。今までに接種した履歴の入力が必要になりますので、母子手帳を見ながら正確にご入力ください。履歴のみを入力される時は、予約メニューの【予防接種履歴の入力】からお進みください。・なるべく事前に予診票を記載のうえ、お越しください。・必ず定期接種予診票と母子手帳をご持参ください。・予診票と母子手帳をお忘れの場合は接種できませんのでご注意ください。

メールアドレス登録のお願い

ご登録いただけますと予約完了メールや診療が近づきましたら自動的にメールでご案内が届きます。是非ご利用下さい。 【yoyaku@kawatsu-kodomo.com】からメールが届くように、ドメイン許可設定をお願いします。 ドメイン・指定受信・本文にURLがあるメールの受信拒否などの制限をかけている方は、メールを受信出来ない場合がございます。 (ドメイン許可の設定方法についてはお手持ちの携帯電話の取り扱い説明書をご覧ください。)

ご案内

診療時間

○診察/予防接種 ●10か月健診 ◎予防接種専用

 
午前9:00~12:00
午前11:00~11:30
午後14:00~15:30
午後15:30~18:00

休診日:水曜、土曜午後 日曜、祝祭日

アクセス

かわつこどもクリニック

〒690-0823

島根県松江市西川津町4098番地

TEL 0852-61-8815