お知らせ

診療状況 (6月24日 15:40:24 現在)

診療時間変更(6/19:木)

6月19日(木)の午後の一般診療は16時から開始とさせていただきます。皆さまにはご不憫をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

休日当番医のお知らせ(7/21:月)

2025年7月21日(月)は当院が休日当番医です。当日受診希望の患者さまはWEB予約で順番取りをお願いします。予約枠が制限人数に達した場合にはクリニックに直接お電話ください、順次ご案内いたします。

●診療時間  【午前】08:30~12:00 【午後】13:00~17:00
●WEB受付 【午前】07:00~11:00 【午後】07:00~16:00

「新型コロナウィルス抗原検査実施をご希望の方」や「車中待機希望の方」は、駐車場に到着されましたらクリニックにお電話ください。順次ご案内いたします。(発熱症状ある方も含め、その他の方は直接クリニックの受付にお越しください。)
なお、順番取りをされた方は、ご自身の順番の5番前までにはクリニックにお越しください。順番に余裕がある方も、午前は11時30分まで、午後は16時30分までに来院されるようにお願いいたします。

休診のお知らせ(7/23:水)

7月23日(水)は休診とさせていただきます。皆さまにはご不憫をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

一般外来を受診の方へのご案内

駐車場はこれまで通り隣接するハードオフ駐車場をご利用ください(駐車場は2025年6月中に新クリニック裏に整備予定です)。「新型コロナウィルス感染症患者の濃厚接触者の方」や「隔離室待機希望の方」は、駐車場に到着されましたら車中待機の上、クリニックにお電話ください。隔離室へ順次ご案内いたします。発熱症状ある方も含め、その他の方は直接クリニックの受付にお越しください。予約枠が埋まった場合でも、当院をかかりつけとされている方はできる限り診療いたしますので、クリニックに直接お電話いただけますと幸いです。
なお、順番取りをされた方は、ご自身の順番の5番前までにはクリニックにお越しください。順番に余裕がある方も、午前は11:30まで、午後は17:30までに来院されるようにお願いいたします。

診療開始時間の目安

あくまで目安ですが、ご参考になれば幸いです。LINE登録されている方は、順番が近くなればLINEで呼び出し致します。急患の方は受付スタッフに申し付けください。

<午前>
01~14番の方:09:00~09:30
15~24番の方:09:30~10:00
25~34番の方:10:00~10:30
35~44番の方:10:30~11:00
45~54番の方:11:00~11:30
55~65番の方:11:30~12:00

<午後>
101~114番の方:15:00~15:30
115~124番の方:15:30~16:00
125~134番の方:16:00~16:30
135~144番の方:16:30~17:00
145~154番の方:17:00~17:30
155~165番の方:17:30~18:00

LINEに登録

LINEで通知を受け取ることができます。是非ご利用ください。
※初回の仮番号で登録されていた場合、診察券番号で再度登録していただく必要がございます。
※以下のボタンから、「通知許可設定」を行わないと予約システムからはメッセージが届きません。すでに友達登録済みの方も以下より「通知許可設定」をお願いいたします。
既にメールアドレスをご登録いただいている場合、お手数ですが右上「≡予約メニュー」からメールアドレスの削除をお願いいたします(削除されないと二重でメールが届きます)



食物アレルギーの相談に関して

食物アレルギーの相談や学校生活管理指導表の記載に関しましては、当院かかりつけの方(他にかかりつけがなく、普段から当院に日常診療で来院されている方)のみとさせていただきます。何卒ご了承ください。

受付時間について

窓口受付時間

午前診察 9:00~11:30
午後診察 15:00~17:30

オンライン受付時間

午前診察 7:00~11:00
午後診察 7:00~17:00
※必ず番号を確認し順番に遅れないようにお越しください。
※ご自分の順番の5番前にはクリニックにお越しください。
※窓口で診察券を出される際に「インターネットで予約をとっています。」とお伝えください。
※混雑状況などによってはインターネットでの順番Web受付時間の短縮や休止する場合があります。受診希望の方は、必ずクリニックに直接お電話ください。
 

時間予約Web受付時間

Web受付時間
24時間受付
・予防接種・健診:1ヶ月先~2日前まで時間予約が可能です。
 
診療時間
9:00-12:00
(一般診療)
13:30-15:00
(健診・予防接種)

15:00-18:00
(一般診療)

◆ 第2・4週のみ実施

★ 13:00~14:30 にて実施


予約の確認やキャンセルなどについて

スマートフォンなどでの予約の確認やキャンセルなどをご希望の方は、一番右上にある予約メニューを押してご希望のメニューをご選択下さい。

予防接種をご予約される方

接種できるワクチンのみが表示される便利なワクチン管理予約です。
接種間隔やお子さんの年齢から自動的に接種可能なワクチンのみ表示されます。
今までに接種した履歴の入力が必要になりますので、母子手帳を見ながら正確にご入力ください。
履歴のみを入力されるときは、予約メニューの【予防接種履歴の入力】からお進みください。

・初めて予防接種を受けられる方は、事前に予診票をクリニック受付にてお受け取りお願いしております。事前に予診票をご記入の上、お越しください。
・必ず定期接種予診票と母子手帳をご持参ください。予診票と母子手帳をお忘れの場合は接種できませんのでご注意ください。
・途中から当院でのワクチン接種をご希望される方は、必ず当院ホームページの予防接種「予約に際しての注意点」をご一読の上、予約をされてください。
・ご両親以外の方が予防接種に同伴される際には、こどもの健康状態を把握できているご親族等を代理人として、来院をお願いします。その際には委任状が必要となりますので、大分市のホームページもしくは当院ホームページの「予診票ページ」よりダウンロードの上、ご持参ください。(※ワクチン1本につき1枚必要です。)

当院が初めての方の予約について

新規患者様の予約完了時に表示される仮患者番号と仮パスワードは、変更やキャンセルの際に必要となりますので、控えるか印刷して忘れないようにしてください。
※完了画面でブックマークをしても、表示が変わるので確認することはできません。

メールアドレス登録のお願い

ご登録いただきますと、予約完了メールや、予約確認メールをお送りいたします。是非ご利用下さい。【ishiwa-cl@noreply10-doctorqube.com】からメールが届くように、ドメイン許可設定をお願いします。ドメイン・指定受信・本文にURLがあるメールの受信拒否などの制限をかけている方は、メールを受信出来ない場合がございます。(ドメイン許可の設定方法についてはお手持ちの携帯電話の取り扱い説明書をご覧ください。)

ご案内

診療時間

アクセス

石和こどもクリニック

〒870-0854

大分県大分市羽屋1丁目5番7号

TEL 097-573-6655