お知らせ

診療状況 (3月24日 05:14:57 現在)

NEW【重要なお知らせ】2023.1.16更新

・新型コロナウイルス・インフルエンザ感染拡大に伴い診療の人数制限を行っています。予定数を超えると電話や直接の来院での受付もできませんのでご了承ください。


・当院かかりつけの患者様に関しては、けいれんなど緊急を要すると判断した場合や定期受診で処方がなくなりお困りの方の診療はお受けしています。但し、内容やその日の診療状況によっては明日以降の受診をお願いする場合もあります。


・当院では無症状者の新型コロナウイルスの検査は行っていません。濃厚接触者でも無症状であれば隔離期間5日を経過すれば隔離解除となります。


・当院ではかかりつけ患者様の新型コロナウイルス自宅療養者・濃厚接触者の電話診療も行っていますのでご活用ください(現在みなし陽性の診断は行っていません)


NEW≪★発熱外来受診の流れ★≫2023.1.16更新

①順番予約をお取りください

②順番の【5番前】に感染室入口のインターホンを押してください、受付を行います

※事前に保険証・医療証・診察券をご準備ください

③看護師が電話で問診を取りますので車内でお待ちください

※お車でない場合は屋外でお待ちいただきますのでなるべく車での来院をお勧めします

④問診内容によって車内で検査、感染室での診療などをご案内します


※インフルエンザ・コロナウイルスともに、発熱から時間が経過していない場合は正確な診断ができません。

陰性だった場合でも翌日以降に陽性がでることも多く、お子様の負担を考え、発熱後12~24時間経過を目安に検査することをお勧めします。


※トイレは済ませてご来院ください



【新型コロナウイルス感染症自宅療養者の電話診療の案内】

詳細はこちら


【新型コロナウイルス感染防止対策】

(2020/6/24 改)
①感染室での診療
②来院時と会計後に手洗い・手指消毒
③受信者全員の体温測定
※発熱や風邪症状のある方の付き添いはご遠慮ください。
④定期的な院内換気
⑤診察ごとの診察室の消毒
⑥待合室、備品の制限



診療に関するご案内

水曜日8時30分~9時に健診優先時間(時間予約制)

健診は1か月先まで事前予約が可能です。

※水曜日の一般診療は9時~



新型コロナワクチン接種のご案内(5歳~11歳小児用ファイザー)2022.3.25

【対象】
福岡市に住民登録がある5歳~11歳

【接種時に必要なもの】
①接種券 ②予診票 ③母子手帳 ④本人確認書類(保険証・医療証)
※必ず保護者の同伴が必要です
(保護者以外の同伴の場合は委任状が必要)
※書類に不備があると接種できません
※予診票は事前にご記入のうえご来院ください

【接種間隔】
・1回目から3週間以上あけて2回接種です
・他のワクチンは前後2週間接種不可(同時接種もできません)

【予約方法】
福岡市の「新型コロナワクチン予約サイト」からご予約ください

当院での直接予約は受け付けていません
予約枠以外での接種はできません



GWの診療についてのお知らせ

4月29日(金・祝)休診

    30日(土)通常通り(午前診療)

5月1日(日)休診

   2日(月)臨時休診

   3日(火・祝)~5日(木・祝)休診

   6日(金)通常通り


年末年始のお知らせ

12月27日(火)通常通り

12月28日(水)~1月3日(火)休診

  1月  4日(水)通常通り(午前診療)


お盆休みのお知らせ

8月10日(水)通常通り (午前診療)

  11日(木)お盆休み

  12日(金)お盆休み

  13日(土)お盆休み

  14日(日)休診

  15日(月)お盆休み

  16日(火)通常通り


初めてご来院の方へ

初めてご来院される方は、カルテ作成に時間を要しますのでお早めにご来院ください

問診票にご記入いただいてご来院頂くとご案内がスムーズです

問診票はこちら

新規患者様の予約完了時に表示される仮患者番号と仮パスワードは、変更やキャンセルの際に必要となりますので、控えるか印刷して忘れないようにしてください。


2月2診体制のお知らせ

2/  4(土)  古賀先生・院長

2/18(土)  女川先生・院長

2/25(土)  坂口先生・院長


2/  9(木)午後 坂口先生・院長

2/ 16 (木) 午後   坂口先生・院長

の2診体制での診療となります。

ご自身の順番の「10番前」にお越しください。

院長指名の方は受け付けにお申し出ください。

(待ち時間が長くなる場合があります)



3月代診のお知らせ

3/  3(金)午後

3/17(金)午後

3/31(金)午後


の診療は福岡大学病院小児科 新居見俊和先生となります


3月2診体制のお知らせ

3/11  (土)   新居見先生・院長(追記)

3/18(土)  女川先生・院長


3/2(木)午後 後藤綾子先生・院長

3/9(木)午後 坂口先生・院長

3/16(木)午後 後藤綾子先生・院長

3/23(木)午後 坂口先生・院長


の2診体制での診療となります。

ご自身の順番の「10番前」にお越しください。

院長指名の方は受け付けにお申し出ください。

(待ち時間が長くなる場合があります)


臨時休診のお知らせ

職員研修のため

3月20日(月)臨時休診となります


受付時間について

窓口受付時間

午前受付 8:30~11:30
午後受付 14:00~17:30

オンライン受付時間

午前受付 6:00~11:30
午後受付 6:00~17:30

・予防接種・健診:当日~1ヶ月先まで時間予約が可能です。


診療時間について

診療時間

8:30

12:30
受付は11:30まで

8:30~

9:00~


土曜日受付は
12:00迄

14:00

15:00

-

-


15:00

16:00

コロナワクチン

15:00

18:00
受付は17:30まで

16:00~

:診察
:健診・ワクチン
:コロナワクチン


予防接種のご予約について

★母子手帳をお忘れの場合は接種できません。

  • ★事前に予診票を記載のうえ、お越しください。

  • ・14:00~15:00は、優先時間ですが、
     通常の診療時間(午前12時まで、午後17時30分まで)も接種可能です。

・副反応の確認のため接種後30分は院内で症状観察を行いますので、時間に余裕をもってお越しください。・定期予防接種(公費)と一般診療は同日にできません。


スマートフォンなどで予約の確認やキャンセルなどについて

スマートフォンなどでの予約の確認やキャンセルなどをご希望の方は、一番右上にある予約メニューを押してご希望のメニューをご選択下さい。


ご案内

メールアドレス登録のお願い

ご登録いただけますと予約完了メールや診療が近づきましたら自動的にメールでご案内が届きます。是非ご利用下さい。 yoyaku@idekids-c.comからメールが届くように、ドメイン許可設定をお願いします。 ドメイン・指定受信・本文にURLがあるメールの受信拒否などの制限をかけている方は、メールを受信出来ない場合がございます。 (ドメイン許可の設定方法についてはお手持ちの携帯電話の取り扱い説明書をご覧ください。)

 

診療時間

アクセス

いでこどもアレルギークリニック

〒811-1311

福岡県福岡市南区横手3丁目32-19

TEL 092-589-3000