●7/21は祝日のため休診です

【一般診察】

Webによる当日順番予約制です。

ご自分の順番の8番前に院内にお入りください。

なお、ご家族にコロナやインフルエンザで療養中の方がいらっしゃる場合は受付でその旨をお伝えください。

状況に応じて隔離室をご案内することがあります。

【予防接種・健診】

WEBによる事前予約制です。

ご予約時刻にご来院ください。

【保護者付き添いのお願い】

18歳未満のおひとりでの診察・予防接種はお受けしておりません。

必ず保護者の方の付き添いをお願いいたします。

順番が近づいたらLINEでお知らせします(詳細はこちら)

下記ボタンからLINEのご登録をしていただくと、

 診察の順番が近くなった際のお知らせをLINEでお受け取りすることが出来ます!

予約サイトへのログインも可能ですので、ぜひご活用下さい。


※初診の方は診察券発効後にLINE登録をお願いします。 

(仮番号では再登録が必要です。)

初めてご来院の患者さまへ(詳細はこちら)

初めての方でもご予約が可能です。必ずご予約をお願いします。

予約完了時に表示される仮患者番号と仮パスワードは変更やキャンセルの際に必要になりますので、控えるか印刷して忘れないようにしてください。

※完了画面でブックマークしても、表示が変わるので確認することはできません。

予約完了画面からWeb問診へお進みいただき【初診問診票】をご入力ください。

初診の方はお名前の前に$マークが付きます。

土・日曜日の診療について

・順番に遅れずにご来院ください。

・1部は10:50まで、2部は12:20までにお入りください。それ以降は自動キャンセルとなります

小児患者さま優先です。大人の方はご遠慮ください。

・無断キャンセルくれぐれもお控えください。

・完全WEB予約制です。予約なしで直接来院されても診察はお受けできません。

・診察医師の希望がある方は平日をご利用ください。

・アレルギー検査、発達相談などは平日をご利用ください。

お知らせ

予防接種:無断キャンセルはおやめください

・ロタテック・ガーダシル:電話にて受付中

・B型肝炎(自費):電話にて受付中


本日5/4(日)は三診体制です。診察の順番進行が通常より早まります。

お早目にご来院をお願い申し上げます

診療担当医(7/7~7/13

  午前/午後

月 伊波,神山/伊波,神山,竹内

火 伊波,秋山,西谷/伊波,北尾,西谷

水 伊波/伊波

木 山下,伊波,秋山/山下,秋山,伊波

金 森本,服部/秋山,菅谷

土 院長,野澤

日 伊波,神山

 秋山Drは5時で終了です

診療担当医(7/14~7/20)

  午前/午後 

月 伊波,神山/伊波,神山,竹内

火 伊波,秋山,西谷/伊波,北尾,西谷

 伊波/伊波

木 伊波,山下,秋山/伊波,山下,秋山

金 森本,服部,大久保/秋山,菅谷

土 神山,小林(孝)

日 伊波,大久保

 秋山Drは午後5時で終了です

診察受付時間について

診察時間

最終来院時間にお気を付けください。

順番にならなくても受付はお済ませください。

午前 9:00~12:00※平日は最終来院11:50

(土・日 9:00~12:30※最終来院12:20

午後 14:00~18:00*

*17:50までにお入りください

WEB予約受付時間

【一般診察】

午前診察 7:00~11:30

(土 7:00~12:00)

(日 7:00~12:15)

午後診察 11:30~17:30


*休診日:祝日




※来院お知らせメールを受信後(ご自分の順番の8番前になったら)ご来院ください。

2診体制のため進みが通常よりも早まります

※お知らせメール受信後30分以上の遅れの際は自動的にキャンセルとさせていただきます。

※混雑状況などによってはWeb予約を早期終了することがあります。緊急を要する患者さまはお電話でお問い合わせください。

※ベビーカーは入口ドア前の階段下に停めてください。待合室でタイヤにぶつかり転倒するお子さんがいます。ご協力をお願いします。



予防接種・健診

予防接種・健診は時間枠予約です

24時間受付中

*日曜日は一般診察のみです

・予防接種・健診:1ヶ月先~前日15:00まで時間予約が可能です。

・コロナワクチン:現時点では取り扱いはございません。



スマートフォンなどでの予約の確認やキャンセルなどについて

スマートフォンなどでの予約の確認やキャンセルなどをご希望の方は、一番右上にある予約メニューを押してご希望のメニューをご選択下さい。



当院が初めての方の予約について

新規患者様の予約完了時に表示される仮患者番号と仮パスワードは、変更やキャンセルの際に必要となりますので、控えるか印刷して忘れないようにしてください。

※完了画面でブックマークをしても、表示が変わるので確認することはできません。

初診の方はお名前の前に$マークが付きます。

マイナ保険証利用が可能です(医療証は従来通りの紙でのご提示が必要です)



予防接種をご予約される方

接種できるワクチンのみが表示される便利なワクチン管理予約です。

接種間隔やお子さんの年齢から自動的に接種可能なワクチンのみ表示されます。

今までに接種した履歴の入力が必要になりますので、母子手帳を見ながら正確にご入力ください。

履歴のみを入力されるときは、予約メニューの【予防接種履歴の入力】からお進みください。


・なるべく事前に予診票を記載のうえ、お越しください。

・必ず定期接種予診票と母子手帳をご持参ください。

・予診票と母子手帳をお忘れの場合は接種できませんのでご注意ください。


メールアドレス登録のお願い

ご登録いただきますと、予約完了メールや、予約確認メールをお送りいたします。是非ご利用下さい。【hamakaze-kodomo@noreply8-doctorqube.com】からメールが届くように、ドメイン許可設定をお願いします。ドメイン・指定受信・本文にURLがあるメールの受信拒否などの制限をかけている方は、メールを受信出来ない場合がございます。(ドメイン許可の設定方法についてはお手持ちの携帯電話の取り扱い説明書をご覧ください。)

ご案内

診療時間

アクセス

はまかぜこどもクリニック

〒236-0042

神奈川県横浜市金沢区釜利谷東2-2-12メディカルブリッジ1B

TEL 045-788-6688